♡はなママのやまがた子育てライフ♡

山形子育てライフ♡子連れランチや山形での育児ライフを紹介していきます(´◡͐`)

はな家、土地を買う‼︎‼︎

こんにちは〜m(_ _)m

だいぶ更新できませんでした。。

娘の体調不良に続き、自分がうつり、旦那に飛び火笑やっと元気です☺︎

 

さて、前回の続きですね。

そんなこんなで、ハウスメーカーを決めたはな家。次は土地。

見つけたのはケータイサイト。

そうなんです。いいなぁと思った土地は、ケータイサイトでした。営業さんにも探しますね‼︎って言われてました。でも、音沙汰のないまま、2ヶ月が過ぎ、不信感を抱いた私たちは、自分で探しました。

たまたまケータイサイトを見ていたら、いいところがありました‼︎次の日、旦那が速攻で不動産屋に電話し、営業さんに連絡。なぜ営業さんに連絡したかというと、土地の買い方を確認するためです。えぇ、土地の買い方すら知りませんでした。

 

土地の下見へ行く。

まず、営業さんに電話したら、その日中に、下見に行ってくれ、不動産屋にも連絡してくれました。営業さんもお墨付きをくれるいい場所です。そして、それからは仲介のような立ち位置を取ってくれました。旦那も私も仕事が遅かったし、忙しかったので、本当助かりました。

そんなこんなで、実際の土地を不動産屋と営業さんと見に行くことに。うん、やっぱりいいところだよ‼︎値段も予算内だし。前向き方向で話を進めたいと不動産屋に伝えました。

 

土地を買うのに、まず、総額の1割を現金で支払い⁉︎

そんなわけで、決めました‼︎‼︎いざ、契約です。まず、ここでも、お金。急に出せと言われる。本来、前金で総額の1割程度お支払いするのが、礼儀とか。ですが、私たち、あと数ヶ月後に挙式を控えていて、そんな額のお金出せません。と営業さんに伝えました。本当に、無知で、常識知らずでした。そうしたら、いくらなら出せますか?と。リアルに10万円ぐらいしか余裕ないです。と。

じゃあ、その金額を提示しましょうと、交渉してくれました(இ﹏இ`。)

挙式を控えていることなどを不動産屋に伝えてくれ、不動産屋より売主さんへ話をしてくれ、売主さんより承諾が得られました‼︎

 

よかった〜と少し一安心です。

 

次の課題。団体信用保険。

さぁいざ、購入‼︎となったところ、またしても、次の課題…そうです。団体信用保険です。私も含め旦那も持病や内服薬を飲んでいたため、簡単に通りそうにないと言われてしまいました。

理由→睡眠剤の処方もしてもらっており、精神疾患を疑われたため。

精神疾患は、少し難しいようです。診断書を記入してもらい、それを提出しました。

団体信用保険には、2種類ありまして、1つはたいていの人が入れるタイプ、もう1つは三大疾病の保証やがん保険なども一緒になって入れる手厚い保証のタイプ。私たちは、両方審査にかけましたが、後者は落ちました。しかし、前者は大丈夫でしたので、これで安心です。

私たちは、団体信用保険が難しいかもと言われていたので、銀行2社とハウスメーカーの持つローンの計3つに審査をかけましたが、全て大丈夫でした。

 

ローンの仮審査です‼︎

団体信用保険もクリアしたので、いざ仮審査。と言っても団体信用保険と一緒にするようなものですので、平行して行います。うちは、旦那と共同名義でローンを組むことにしたので、その審査です。ここは、問題なく、通りました。

 

なぜ共同名義にしたか?というと、うちはそれぞれ収入があります。その場合、それぞれが確定申告するわけですが、その時、それぞれが住宅ローンを借り入れしてるとそれぞれにお金が控除されるわけです。1人で控除されるより、2人それぞれ控除された方が、控除額が多いので、私たちは、共同名義にしました。

 

まだまだ話が続きます。ですが、一度ここで、終わります〜(´◡͐`)

また更新しますので、よろしくお願いします。

 

それでは〜♡